
2025年05月20日(火)
16:50-18:35 / 国際学術総合研究棟 SMBCアカデミアホール
外航海運のダイナミズムと今後の展望~定期船事業を核にして~
外航海運のダイナミズムと今後の展望~定期船事業を核にして~
GraSPPキャリアトーク―霞が関の仕事と政策改革
戦後から続く国際航空の基本枠組の成立と、ICAOの今日的役割について
国際交通政策の輪郭―交通インフラの海外展開と経済安全保障を中心に
アジアの大都市の発展と鉄道整備
GraSPP Career Talk – An Applied Economist’s Perspective on Central Bank Monetary Policy: Impacts on Prices, Wages, and Asset Price Inflation
Variations of Strategic Patience – China’s Path to Govern Xinjiang and Shape Regional Order in Central Asia
現場から実践する地域公共交通の改革~地域が公共交通を支え、公共交通が地域を支える~
フェリーの魅力と課題、今後の展開について~瀬戸内海のフェリーを例として~
Japan’s Economic Relations with the EU and the UK: History and Current Issues